北海道胆振東部地震を体験して、必要なもの等のリストアップしました。

 

今回は北海道胆振東部地震について書いてみようと思います。

地震が起きた時のことは

前回のブログでも少し触れています。

 

2018年9月6日、

午前3時7分、北海道胆振地方中東部を震源とした地震が起きました。

最も高い震度は7でした。

私は札幌市中央区円山地区に住んでいました。

震度は4~5強くらいだと思います。

私の家は、約28時間停電になりました。

夜は約2晩ありました。

その時、役に立ったものを

紹介します。

 

 夜は外の方が明るいので

ずっとカーテンを開けていました。

途中でキャンドルや懐中電灯があったことを思い出して

真っ暗なお手洗いに行くときとかに使ってました。

 

 

 

 

食料も少なく

停電復旧までに1週間かかるかも、と聞いたときは

絶望でした。

周辺のスーパーやコンビニも営業していませんでした。

 前の日に買った食パンとチョコレートで生きていました。

かえって太りましたけどw

こんなチョコレートなら

健康にもよさそう。

 

うちは電子調理器だったので

料理はできませんでした。

カセットコンロはあったのですが

ガスボンベがなかったので、

意味がありませんでした。

 

イワタニ カセットフー 達人スリム 【うす型コンロ / 高さ74mm】 CB-AS-1

イワタニ カセットフー 達人スリム 【うす型コンロ / 高さ74mm】 CB-AS-1

 

 

 

イワタニ カセットガス オレンジ 12本組 CB-250-OR-12BOX

イワタニ カセットガス オレンジ 12本組 CB-250-OR-12BOX

 

今は引っ越しを機に、普段からカセットコンロを使っています。

 

あとはスマホの予備バッテリーを見つけて

スマホの電源が入り、情報を見たりしてました。

docomo ポケットチャージャー01

docomo ポケットチャージャー01

 

 

 

 あとはラジオが役に立ったという声も多かったですね。

スマホは電池が限られているし、

停電で、テレビも見られないので

 情報もなく、ぽつんと待っているのも案外腹が決まってきましたけど

やっぱりあると便利なのかもしれません。

 

SONY FM/AMハンディーポータブルラジオ ホワイト ICF-51/W

SONY FM/AMハンディーポータブルラジオ ホワイト ICF-51/W

 

 そして最後に

やっぱりこれ!

9月の北海道で命拾いしましたけど

冬だったら

もっともっと深刻な被害が出ていたと思います。

生き延びれなかったかもしれないな、と思っています。

灯油ストーブも、ガスストーブもエアコンも電気がなければつきません。

電気毛布も電気ゆたんぽももちろんダメですよね。

 

 

 

 

TOYOTOMI(トヨトミ) 対流型 石油ストーブ 【コンクリート24畳~木造17畳】 (日本製) ホワイト KS-67H(W)
 

 

 

 

 

 

 

今回の震災で、 本当に電気に頼りっぱなしで生きていたことがわかりました。

本当に電気って有り難い。

大事に使わないといけないですね。

今回は、原始的なもの程役に立ちました。

 

 

Amazonベーシック 単2型アルカリ乾電池 12個パック

Amazonベーシック 単2型アルカリ乾電池 12個パック

 

 

 

 

 

 電池もストックしておかなきゃですね。